倉吉・赤瓦
2009年01月08日 08:20
倉吉の景観地区から駅方向に歩いていくと・・・・・・
民家の庭から小ぎれいな黒猫さんが近づいてくる。

よく見ると、番犬のごとく綱でつながれている。

ネコとしてはかなり微妙な扱いでは。
この辺りの古い町並みを白壁土蔵群とセットで形成しているのが赤瓦の建物。

さらには横綱・琴桜(先代の佐渡ケ嶽親方)もこちらの出身のようだ。

しばし歩いていくと、こんな政治家の後援会事務所も。

石破茂農水相。
似顔絵をよく見ると、弘兼憲史とサインされていた。うーむ。
民家の庭から小ぎれいな黒猫さんが近づいてくる。
よく見ると、番犬のごとく綱でつながれている。
ネコとしてはかなり微妙な扱いでは。
この辺りの古い町並みを白壁土蔵群とセットで形成しているのが赤瓦の建物。
さらには横綱・琴桜(先代の佐渡ケ嶽親方)もこちらの出身のようだ。
しばし歩いていくと、こんな政治家の後援会事務所も。
石破茂農水相。
似顔絵をよく見ると、弘兼憲史とサインされていた。うーむ。
Posted by Myy's roommate│Comments(0)
│鳥取
プロフィール
Myy's roommate
最新記事
アクセスカウンタ
カテゴリー
QRコード

読者登録
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索